【学べる!無料説明会:1月15日(水)20:00〜】

〜子どもの居場所づくりを
している非営利団体向け〜

自分たちの活動に
マッチした助成金の

「見つけ方」と「獲得のコツ」
(※)本講座の参加者へのアンケート回答分助成金獲得実績 (2024.05末時点)

獲得実績
累計 約
7,600万円
(※)
講師は助成金
審査のベテラン
獲得確率UP!
参加特典あり
表示したいテキスト

とりあえず予約する(無料)

フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
問い合わせはこちら

無料説明会 参加者特典:

「喉から手が出るほど欲しくなる!子どもの居場所づくり関連対象の助成金リスト」

をプレゼント!

活動の中でこんな不安はありませんか?

  • 神奈川県の自宅でフリースクールを運営している久保美絵です。
    少しだけ私の話をさせてください。
  • 資金調達の知識もなく、そして自分一人だけで始めてしまったスクール運営。そうなると当然「運営資金」という名の我が家の貯金がどんどん目減りしていき、不安に駆られ…

    ・どうして良いことをしているのに、自分の生活が苦しくなるのだろう?
    ・このままだと資金不足でスクールを辞めなくちゃいけなくなる、そんなのは嫌だ!でもどうすれば?
    ・一度助成金申請をしたけれど、全くうまく行かなかったし、助成金は私にはきっと無理

    これが当時の私の思いでした。

    そんなときに、知人の紹介で助成金が学べる有料講座があると知りました。
    安くはない金額でしたが、ここは勇気をもって参加することを決めました。

    講座参加後、すぐに行動して、参加費の数倍の助成金をゲット!
    さらに、経営のことについての悩みを話し合えるお仲間をこの助成金講座でたくさん見つけることができました。

    今では、いつも笑っていられて、そしてお金の不安も多くはない、と言えるまでに!大切なのは、「資金調達に対する知識」と「支え合う仲間」だったのだ、と分かったのは後になってのことです。そしてなんなら、その二つのうちより大切なのは「仲間」、とも感じます。

    皆さんには、同じ方向へ向かって切磋琢磨し合える「仲間」はいますか?
    もしまだいらっしゃらなかったら…私や講座運営メンバーたちが、その「仲間」となることが可能であれば、とても嬉しいです。

    皆さんが向き合っている社会問題、その解決の途中でメンタル面や資金面が理由で活動を終えてしまわないでほしい。一人でも多くの「困っている方、苦しんでいる方」に皆様の活動の恩恵が届いてほしい、と強く思います。皆様の活動のますますの発展を陰ながら願っています。
  • いきなり有料講座は・・と思ったら、今回の無料説明会で学びの場の雰囲気をぜひ味わってみてください!
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

これまで本講座に参加した人のお悩み

【画像表示位置の設定】を使用すると画像が円形に表示されない可能性があります
「社会が求めるイイことしている自信はある!」

「オカネをいただくことに、どこか罪悪感を感じてしまう」

「でも、ボランティア精神だけで事業を継続・拡大させるのはムリゲー」

この悪循環を解決する方法のひとつが、助成金を活用した運営にシフトすることです。
「子どもたちのことを想う気持ちと経験は十分にある!」

「想いを共有できる仲間も増えてきた」

「でも、組織運営に必要なオカネの工面のノウハウがない!」

人間にとって血液が不可欠なように、組織運営にとってお金はなくてはならないものです。
「非営利団体を金銭的に支援してくれる団体ってあるの?」

「そもそもウチって、助成金の対象になるの?」

「効率的に助成金獲得できるノウハウはどこで得られるの?」

調べてみると、情報がたくさんありすぎてどこから手をつけて良いのやら。そんな時に役立つ講座があります。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
【無料説明会】
2025年1月15日(水)
20:00 - 21:30
問い合わせはこちら

無料説明会 参加者特典:

「喉から手が出るほど欲しくなる!子どもの居場所づくり関連対象の助成金リスト」

をプレゼント!

フリースクール、学習支援、子ども食堂、プレーパーク、多世代交流の場などなど・・・

子どもの居場所づくりをしている非営利団体を運営する皆さん。

「活動内容に自信はある。でも、活動資金が足りず、自分たちの活動が広がらない!」

と悩んでいませんか?

不登校支援を軸に非営利活動をしている、一般社団法人ビリーバーズ代表理事の熊野英一です。

実は、私たちの活動も、一番の悩みどころが「活動資金が足りない」ことなのです。

どんな活動をしていても、利用者からいただく事業収入だけでは、活動に必要な費用をまかなうことができず、リーダーや主要メンバーが無償で働いたりと、基盤が安定しないままで事業の継続に困難を感じること、ありませんか?

活動が広がり、世の中にインパクトを与えている非営利団体は、いったい、どうやって活動資金を得ているのだろう?と、不思議に思っている方も多いと思います。

【無料説明会】
2025年1月15日(水)
20:00 - 21:30
問い合わせはこちら

無料説明会 参加者特典:

「喉から手が出るほど欲しくなる!子どもの居場所づくり関連対象の助成金リスト」

をプレゼント!

活動が広がっている非営利団体が共通して実践している
資金調達の鉄板の法則とは?

私たちも、同じような気持ちで活動を続けていたところ、非営利団体の活動に詳しい人から有益な情報を聞くことができました。

  • 事業収入以外にも、世の中には、寄付や助成金など多様な資金調達の方法があること
  • 子ども向けの非営利活動をしている団体を対象に資金を提供したいと考えているところがたくさんあること
  • 資金調達に成功している非営利団体がやっていることには一定の法則があること
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

私たちも活動を始めて1年足らずの状態でしたが、そんな団体でも、しっかりとした志と、ちょっとした実績があれば、資金調達の道がひらけるのだ、ということがわかり、私たちが選択した行動が・・・

<仲間と勉強会を企画し、みんなで助成金ゲットしちゃう!作戦>

「仲間とお互いに切磋琢磨することが申請内容をブラッシュアップするには一番!」というアドバイスを受け、「活動資金が足りない!助成金欲しい!」という悩みを共有する仲間で

第1期本講座(2022年1月〜3月)

第2期本講座(2022年8月~10月)

第3期本講座(2023年1月〜3月)

第4期本講座(2023年8月〜9月)

第5期本講座(2024年1月~3月)

第6期本講座(2024年9月~10月)
を開催したのです。

私たち、ビリーバーズも第1期本講座に受講料を払って参加。そして、その結果、助成金獲得に成功!

・地域貢献助成(こくみん共済Coop) 30万円

・年賀寄付金配分事業 52万円

勉強会の参加費が約25倍になって戻ってきました!!!

これも、現時点においての数値であり、今後、継続して助成金申請にチャレンジしていきますから、このリターン率が、さらに爆あがりするのではないか!とワクワクしながら、次なる助成金申請先をリサーチしているところです。

この学びを、同じような悩みを持ちながら、頑張って活動している団体にも、シェアしていきたいと思い、私たちが学んだ本講座のエッセンスをギューッとまとめた90分の無料説明会を開催するとにしました!
【無料説明会】
2025年1月15日(水)
20:00 - 21:30
問い合わせはこちら

無料説明会 参加者特典:

「喉から手が出るほど欲しくなる!子どもの居場所づくり関連対象の助成金リスト」

をプレゼント!

本講座で学べること

プロ視点!
助成金を知り尽くしたプロが登壇して助成金獲得のための必須ポイントを教えます!
  • 本講座講師は、自身が大きな助成団体の事務局長を務める、その道のプロ。

  • これまで1,000件以上の助成金申請書類に目を通してきているので、申請団体がやりがちな「あるある」ポイントを教えてくれます。

  • 同時に、「お金を出す側」がどんな想いで助成金プログラムを作り、どんな団体に「お金を出したい」と思っているのかを、惜しみなく教えてくれます。
メリット
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。
プロ視点!
助成金獲得に成功している団体が持つ共通点がわかる!
  • 自分たちと同じような活動をしているのに、なぜあの団体は活動がどんどん広がっているのか?が、わかる

  • 成長している団体が、どんな助成金プログラムから、どれくらいの活動資金を得ているのか?が、わかる

  • 助成金を獲得できている団体が、どんな苦労、プロセスを経て成功を掴み取ったのか?が、わかる
メリット
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。
プロ視点!
子どものための活動をしている団体を支援する助成金がみつかる!
  • 自分たちの活動にあう助成金プログラムの探し方のポイントが、わかる

  • 助成金プログラムの申請時期や申請に必要な準備のポイントが、わかる

  • すでに助成金獲得に成功している団体の失敗談や成功体験が、わかる
メリット
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。
【無料説明会】
2025年1月15日(水)
20:00 - 21:30
問い合わせはこちら

無料説明会 参加者特典:

「喉から手が出るほど欲しくなる!子どもの居場所づくり関連対象の助成金リスト」
をプレゼント!

本講座受講者の声

監事 波平正司さん

休眠預金活動事業 他 合計2件
約1,650万円


質問)活動内容を教えてください
・農業体験、音楽クラブ、子ども企画部など様々な子ども向けの体験学習
・入口として駄菓子屋を運営しつつ、軽食配布や学習支援
・企業協力の元、仕事体験
・引きこもり、不登校の子に向けてエネルギーチャージができる居場所運営
・地域食堂(中学生が大人と調理をして、小学生がチラシ配り)、地域の交流機会創出

質問)講座を受講する前、どのようなことで困っていましたか。
・力がついてない状態で大金をもらったので、次の年度の不安が大きかった。
・継続的な運営をするためは、どのような学びをすればいいか、どのような資金計画が必要かなど、全くわからないままに進めていた。
・他の地域の活動を視察するなどして、必要な情報を集めてはいたが、不安は続いていた。

質問)講座を受講して、どのような点が改善されましたか。
・講師のあおさんの話から、自分たちの団体を自分たちで知ることが大切ということがよくわかった。
・スタッフと講座内容を共有して、自団体のミッションや目標などを明確にできるようになった。
・自団体の進むべき道を、団体みんなで考えやすくなり、共通イメージをもてるようになってきた。
・休眠預金申請後のフィードバックにより、助成金講座で学んだことがしっかりと申請書に落とし込めていたことがわかった。

質問)どのような方に講座受講をお勧めしますか。
・社協で今関わっているスタートアップの相談をしてくる方に
・助成金を調べることすらわかんらないようなスタートアップの方
・居場所を作ってみたい気持ちはあるものの、何から始めていいかわからなくて困っている人
・一人で悩んでいて、どこに相談していいかわからない人、仲間との繫がりで勇気をもらいたい人

質問)講座参加を迷っている方に一言あればお願いします。
まず一歩を踏み出してみましょう~!
私も、別の仕事をしながら、自宅の一室からスタートした時も、できることからやってみようというところから始まっています。なので、できることからまず一歩を踏み出してみませんか。

VOICE
理事 髙橋真理子さん
国土交通省令和6年度
共創・MaaS実証プロジェクト 他
合計13件 約1,300万円獲得


質問)活動内容を教えてくだい
・空き家活用の居場所事業、フードバンク、
・経済的困難を抱える家庭児童への学習支援
・高齢者困りごと支援

質問)講座を受講する前、どのようなことで困っていましたか。
・自団体がどこに活動を絞って計画していくべきか的を絞れていないところが多々あった
・非営利活動の経験が全くなかったので、いろいろな情報がみえていなかった

質問)講座を受講して、どのような点が改善されましたか。
・課題の可視化ができた
・非営利活動に必要な情報を得ることができた

質問)どのような方に講座受講をお勧めしますか。
・自分たちの活動目的にあった助成金の選び方、方向性がよくわかってない人や団体

質問)講座参加を迷っている方に一言あればお願いします。
活動には資金が必要であるのはもとより、助成金に採択されることが信頼や実績に繋がるし、
団体のモチベーションになっていくので、真剣に活動の形を作りたいと考えているのであれば、
ぜひおススメします!
VOICE
代表理事 中村伸一郎さん
子供の未来応援基金 他、計7件
756万円獲得


質問)活動内容を教えてください
・丹波篠山市内の子育て世帯支援
・伴走型支援
・子ども宅食
・困りごと相談業務

質問)講座を受講する前、どのようなことで困っていましたか。
・助成金申請の経験はあったが、学んだことがなかった。
・ほかの団体メンバーが助成金申請に関する知識がなかった。

質問)講座を受講して、どのような点が改善されましたか。

・独学でやっていたけれど、体系的に学べて、よりやるべきことが明確になった。
・基本的な助成金についての考え方を知ることができた。
・ほかのメンバーに関しては、学ぶことで一緒に実務をやってもらえるようになった。
・時間がとれなくなったメンバーにも、今後取り組んでもらえる役割もつくれるような体制づくりを目指している。
・同じような志で活動している人たちと繋がれたことで、必要な情報がたくさん得られるようになった。
・孤独にやっていた作業が、仲間がいることで救われることが増えた

質問)どのような方に講座受講をお勧めしますか。

・やりたいことがあるけれど、資金調達が全くわからない人
・活動に自腹を切って、疲弊しつつある人

質問)講座参加を迷っている方に一言あればお願いします。

参加して学んだことをしっかりやれば、必ず採択されます!ぜひこの講座に参加してもらって、仲間になりましょう~!自分が参加した期を超えて、交流があるので、いろんな繫がりができて、とてもいいですよ。
VOICE
代表理事 荒瀬奈穂子さん
WAM助成 他 合計2件
691.7万円獲得


質問)活動内容を教えてください
・不登校の子を中心とした子どもたちの居場所
・親の会
・親子の会

質問)講座を受講する前、どのようなことで困っていましたか。
・行政や地域などとの連携。
・資金調達、仲間集め、場所探し、協力してくれる人、活動を応援してくれる人を探すこと。
・活動を行う上で全てにおいて、わからないことばかりでした。

質問)講座を受講して、どのような点が改善されましたか。
・自分たちの活動の棚卸ができ、活動目的、ビジョン、ミッションなどを明確に提示できるようになった。
・受講前に困っていた、資金調達を始め全てのことにおいて、スムーズに進められるようになった。
・Webページに掲載すべき項目を知ることができ、活動を知らない人に対して必要な情報を届けられるコンテンツにすることができた。
・助成金の申請は、この講座を受講しなければ、申請書作成すらできなかった。
・信頼できる仲間、先輩たちとの出会いがあったので、どんなにつらい時期でも一人ではないと感じることができた。

質問)どのような方に講座受講をお勧めしますか。
・やりたいことがある人全員
・社会課題に対して、なんとかしたいと思っている人は、みんな受けてほしい!

質問)講座参加を迷っている方に一言あればお願いします。
出したお金の何十倍もの価値があります。講座参加したら、得られるものだらけで、絶対に損はしないと思います。
VOICE
代表理事 蓑田雅之さん
デロイトトーマツ ウェルビーイング財団
(コンソーシアム型、計4団体での採択)

300万円獲得

質問)活動内容を教えてください
・子どもの好きな分野の学びを応援
・子どもに好きなことをやってもらうための環境構築や学びの発表の場の提供
・子どもの好きな学びの分野での職業体験(企業とのマッチングも行う)

質問)講座を受講する前、どのようなことで困っていましたか。
・助成金に関して全くわからない状態だった。
・どうすればいいの?から先に進めなかった。

質問)講座を受講して、どのような点が改善されましたか。
・申請書の書き方が、審査する側が何を求めているのかを念頭に申請内容を書いていくことができるようになった。
・申請するときに、何を書けばよいかわからなかったのが、具体的に書く内容を自分たちで考えて申請書に落とし込めるようになった。
・予算の立て方も、申請内容に沿って具体的に何に何を使えばよいのかを考えて、数字で出せるようになった。
・どのような点を気を付けて予算立てをするべきかを、講座内容で理解できていたことが、申請時にとても役立った。
・講師の青木さんの顔を思い浮かべて、青木さんだったら何を突っ込むかを想像して申請書を書くことにより、採択されやすい申請書ができたと思う。

質問)どのような方に講座受講をお勧めしますか。
・助成金チャレンジしてもなかなかゲットできない個人や団体
・助成金に関して、全く知識がなくて困っている個人や団体
・立ち上げたばかりで、活動実績がなく、資金調達の手段に迷っている個人や団体
・同じような活動している人や団体と繋がりたいと考えている個人や団体

質問)講座参加を迷っている方に一言あればお願いします。
講師の青木さんのアドバイスは間違いなし!ぜひ参加して学べば、いいことがあるかもしれませんので、チャレンジしてみてもよいのではないでしょうか。。
VOICE
代表理事 青木敦子さん
子どもゆめ基金 約200万円

質問)活動内容を教えてくだい
・子どもたちの育ちをアートでサポートする活動

質問)講座を受講する前、どのようなことで困っていましたか。
・継続していきたいと思うけれど、安定的に収入があるわけではない。
・助成金頼みなので、助成金獲得できなければ事業継続が困難である。

質問)講座を受講して、どのような点が改善されましたか。
・NPO法人としてのミッションやこれからを考えるいいきっかけになった。
・助成金についての知識が深まった。
・相談できる仲間や専門知識を持つ人と繋がることができた。

質問)どのような方に講座受講をお勧めしますか。
・活動したいことがあるけど、お金の面でめどがつかなくてモヤモヤしている人
・やりたいことが明確になっていないけれど、やる気はある人
・やりたいことがあるけれど資金面をどうしていいかわからない人

質問)講座参加を迷っている方に一言あればお願いします。
仲間に出会える貴重な場です。説明会に参加してみて、自分が求めている場かどうかをぜひ判断していただければと思います!
VOICE
代表 牛島道太さん
グリーンコープ福祉活動組合員基金 他
合計6件 125万円獲得


質問)活動内容を教えてくだい
・子どもの居場所事業
・民設民営図書館事業

質問)講座を受講する前、どのようなことで困っていましたか。

・申請書類の書き方がわからなかった。
・助成金申請や準備の時期について知識がなかった。

質問)講座を受講して、どのような点が改善されましたか。

・自分たちが何を目指すのかを言語化できた。
・ロジックモデルの作成をすることで、事業の目的を言語化でき、申請書に書くべきことも整理できた。
・全国、いろんなところに頑張っている人たちがいることを実感できた。

質問)どのような方に講座受講をお勧めしますか。

・最近助成金がとれなくなったと感じている団体
・自分たちのやることは明確だけど、それがうまく周囲に伝えられないと感じている人や団体
・活動成果を客観視できていないと感じている人や団体

質問)講座参加を迷っている方に一言あればお願いします。

自分一人で頑張るよりも、みんなで頑張るほうが楽しいです。一緒に頑張れる仲間たちとの出会いの場になるので、参加する価値は必ずあると思います。一緒に学んだ同期の頑張りをSNSなどを通じて知ることで、自分のやる気に繋がります。
VOICE
代表 岡田鉄平さん
豊田市わくわく事業(2024年度)
100万円獲得


質問)活動内容を教えてください
・親子の居場所事業
・自然を通じて、親子の関係性構築、拡大家族の構築
・中山間部で行っているので、地域の高齢者の担い手がいない課題にも取り組むため、関係人口を増やして移住希望者を増やすことも目指しています。

質問)講座を受講する前、どのようなことで困っていましたか。
・資金面で、人件費も出ない状況だったので、利益追求ではないが予算が安定して、大きな企画ができるようにしていけたらと思っていた。
・雇用ができればいいなと思いながら、その余裕がない。
・社会にインパクトを出したいと思いながらも、本業があるので時間が割けない。
・資金調達ができると、各資源が増えていくので、社会課題にアプローチしやすくなると思うので助成事業に取り組みたかった。
・収益を優先すると、本当にやりたいことから離れていく。

質問)講座を受講して、どのような点が改善されましたか。
(反省点)
・今のところ最大限生かせてないので、もう少し復習が必要であると感じている。
(よかった点)
・つながりができて、助成事業採択された方の声から勇気をもらえた。
・リアルなつながりから得られる情報は、この助成金講座のコミュニティならではのものだと感じている。
・身近な人たちが実績を残すことで、勇気と刺激になって、しっかり学んで実践に繋げようという気持ちに繋がっている。

質問)どのような方に講座受講をお勧めしますか。
・何から手を付けていいかわからない、どこに聞いていいかわからないという人
・実践からの学びがほしい人

質問)講座参加を迷っている方に一言あればお願いします。
そこでの学びでなんとかするのではなく、きっかけにしながら流れを作っていったり、共感性の高いメンバーと出会える場として考えるととても貴重な機会になると思います。
VOICE
代表 園田たきねさん
荒川区ビジコン最優秀賞 他 計2件
39万円獲得


質問)活動内容を教えてください
・自宅スペースを開放しての、フリースクール運営
・学校に馴染めない子がいる家庭の保護者サポート
・登校不登校に関わらず参加できる子ども向けイベント開催

質問)講座を受講する前、どのようなことで困っていましたか。
補助金、助成金申請自体を全然知らなかった。非営利活動に対する知識が全くなかったので、何をどうしていいかわからない状態でした。

質問)講座を受講して、どのような点が改善されましたか。
・補助金、助成金に関しての全体像を知ることができた。
・採択される申請書を作成するための具体的な手段を学ぶことができた。
・講師が申請書を見る側の方なので、活動団体だけでは想像することができない視点での考え方に触れることができた。

質問)どのような方に講座受講をお勧めしますか。
・活動歴のある、なし、活動期間の長さに関わらず、助成金や補助金を活用したいと考えている方
・同じような活動をしている人や団体との繋がりを求めている
・活動や個人の信頼を積み上げたい人。

質問)講座参加を迷っている方に一言あればお願いします。
講座参加者同士の繋がりであったり、講座講師との繫がりがとにかくすごいです。講師の青木さんの非営利活動に関する知識、経験がとても豊富で、それを出し惜しみすることなく学ばせていただけるので他で絶対に得られない体験ができると思います。講座の運営側、参加者側の垣根がなく、人の温度が感じられて、勇気をもらえたり、背中を押してもらうことができる場にもなっているので活動の継続にも繋がる学びでもあります。
VOICE
代表 たてまつ暁子さん
大阪コミュニティー財団
20万円


質問)活動内容を教えてください
・子どもの居場所づくり
・子ども食堂
・まちの部活
・イベント企画・実施

質問)講座を受講する前、どのようなことで困っていましたか。
・活動を共にする仲間がいない。
・持続可能にするための資金調達。

質問)講座を受講して、どのような点が改善されましたか。
・参加したことで刺激をもらって、仲間集めを積極的に行い、仲間が集まった。
・助成金の探し方がわかりやすかったので、自団体がどの助成金申請を行うか決めやすくなった。
・いろんな人が、全国いろんなところで活動されているのだということを実感できて、頑張ろうと思えた。

質問)どのような方に講座受講をお勧めしますか。
・地域の助成金しかとったことがない方
・助成金の情報にあまり詳しくない方

質問)講座参加を迷っている方に一言あればお願いします。
資金に困っているといえど、お金をかけて勉強をすることって、意外と大切です。この講座は良心的な価格設定だと思います。
VOICE
代表理事 戸子田 有未さん
子どもゆめ基金 他 
合計5件 106.4万円獲得

質問)活動内容を教えてくだい
・子育て支援事業
・地域創生事業
・研修事業
知る、やってみる、繋がる機会を提供します。

質問)講座を受講する前、どのようなことで困っていましたか。
・やりたいことがあるのに、お金がなくて疲弊してた。
・闇雲にがんばるけれども、資金には繋がらなかった。
・自団体の存在意義に疑問を感じて、苦しかった。
・あまりに事業が進まないので、うまくいかないのは、社会に必要ない活動だからじゃないかと考えだしていた。

質問)講座を受講して、どのような点が改善されましたか。
・助成事業を採択する側の視点で物事を考えられるようになった。
・自分たちのやりたい思いを前面にアピールすることだけが求められているわけでないことが理解でき、
必要な場面で必要な想いを伝える方法を手に入れることができた。
・団体の事業内容を人に説明する際に、スマートに説明できるようになった。

質問)どのような方に講座受講をお勧めしますか。
・必要な情報を、きちんとした知識がある人から学びたいと考えている方
・想いをカタチにしたいと頑張っているけど、やり方がわからない人。
・想いがあり、高めあいながら一緒に頑張れる仲間と出会いたい人。
・一人で頑張り続けて疲れてきている人。

質問)講座参加を迷っている方に一言あればお願いします。
この講座の期間の学びが一生の価値に繋がります。学ぶ大変さはあるけれど、絶対に頑張る甲斐があります。
知識と仲間と資金が集まる場でもあるので、参加することをぜひおススメしたいです。
どこで何から学べばいいかわからなくなっているのであれば、この講座ひとつで十分に間に合います!
VOICE
代表理事 辻千恵さん
WAM助成 他
合計3件 128.3万円獲得

質問)活動内容を教えてくだい
・子どもの居場所の運営
・地方創生の職業体験プロジェクト

質問)講座を受講する前、どのようなことで困っていましたか。
・活動資金の枯渇
・助成金の申請書作成の際、ポイントがわからず、無駄に時間を費やしていた。
・NPO法人の運営について、相談できる先を知らない。

質問)講座を受講して、どのような点が改善されましたか。
・助成元の人たちの気持ちを考えながら、申請書作成をできるようになった。
・講座受講のおかげで、団体運営や事業の発展に必要なことを効率よくまとめられるようになった。
・助成金獲得だけじゃなく、団体が中長期で取り組むべきことを明確にイメージできるようになった。
・資金調達でくじけそうになった時でも、全国に仲間がいてみんなが頑張っているんだという大きな心の支えができた。
・自分達よりも先に進んでいる先輩の話を聞いて、勇気をもらえた。
・協力してくれる人への伝え方が明確になった。
・助成金を取ることは1本線でしかないと思っていたけれど、講座を受けたことでお金の循環を実感できるようになった。

質問)どのような方に講座受講をお勧めしますか。
・子どもの居場所を作りたいけれど、どこから始めたらいいかわからない人
・想いをカタチにしようとしているスタートアップの方
・熱い想いや高い志があるものの、理解してもらえるようにどう伝えたらいいか迷っている方

質問)講座参加を迷っている方に一言あればお願いします。
迷うくらいならすぐ申し込むことをお勧めします!助成金獲得に関する講座ですが、
それ以外の団体運営に必要なことをたくさん学べて、実践に繋がります。
運営の方も、講師の方も、参加者のみなさんも、いい人ばかりなので安心して参加してください!
全国に同じ志を持つ仲間ができる学びの場です!
VOICE

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
VOICE

その他の受講者の声
※本講座を受講された方の感想です※

助成金申請は数打ちゃ、そのうちなんとかなる!ではないことが、この講座に参加することでとてもよくわかりました。

講座に参加する前も団体として助成金を獲得したことはありましたが、「なんとなくとりやすそう」なものに自分たちのやりたいことを詰め込んでいたように思います。

本講座に参加したことで、助成金を獲得できただけではなく、助成金を獲得するためにどんな申請書を書くべきなのか、その前に助成元は何を求めているのか、という視点から、ポイントを絞れるようになりました。

採択されなかった申請に関しても、どの点でうまくいかなかったのかを振り返ることができるようになりました。

的が絞れるようになったおかげで、やらなければいけないことが明確になり、戦略的に助成金申請を行えるようになったと感じています。
助成金採択:5件 
獲得した助成金合計額:約2,000万円

1期生
特定非営利活動法人バディチーム
理事
濱田壮摩さん
この講座に参加するまでは、団体を立ち上げたばかりで、創りたい事業は明確だったけど、助成金を獲得するために何をどうしたらいいのかを全くわかっていない状態でした。

この講座に参加して、何をどうしたらいいのか、手段を手に入れ、実践もフォローしてもらえるので、実際に助成金を獲得できただけじゃなく、今後自分たちが成長するために必要なものを全て手に入れられたように感じています。

例えるなら、大航海するための地図の書き方がわからない状態だったのが、地図の書き方を教えてもらい、自分たちで地図を書くことができ、あとは航海するだけになれました!
助成金採択:2件 
獲得した助成金合計額:80万円

2期生
一般社団法人ペアチル代表理事
南翔吾さん

本講座に参加するきっかけは、とにかく資金繰りが苦しくて、少しでも早く活動資金をゲットしたいという気持ちからでした。

この講座を参加する前に、申請をした経験がありましたが、うまくいかず自分の活動で助成金申請は諦めたほうがいいとまで感じていました。でも、資金がないのでそうは言ってられず、勉強会に参加しました。

今なら、なぜ助成金申請に失敗したのかとてもよく理解ができます。そして、助成金申請をするために自分が何をしなければいけないのかということもよくわかります。おかげで、本講座に参加してからの助成金申請は採択していただくことができました。

今は、資金をゲットできたらいいやという気持ちから、自分の活動にあった助成金をきちんと選んで申請することが大切だと感じるようになりました。

それから、講座では同じような志で活動する仲間ができ、今までは誰にも相談できないと感じていたことも、相談できたり、同じように頑張っている人がいるんだという励みになったりして、とても前向きな気持ちで活動に取り組めるようになりました。

助成金採択:3件
補助金採択:6件 
獲得した助成金・補助金合計額:124万円

2期生
フリースクールSACHI Station 代表
久保美絵さん
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
サンプル 太郎
【無料説明会】
2025年1月15日(水)
20:00 - 21:30
問い合わせはこちら

無料説明会 参加者特典:

「喉から手が出るほど欲しくなる!子どもの居場所づくり関連対象の助成金リスト」

をプレゼント!

講師紹介

青木 智宏(あおきともひろ)

草の根活動エンパワーメント

某企業にて放課後教室・学童事業を立ち上げ。

2007年よりNPOや社会起業家との学びの場を毎月開催。

2019年度よりとある公益財団法人の事務局長。

実際に数多くの非営利団体からの助成金申請書類に目を通し、

採択の決定を行っていることから、

「せっかくいいことやっている団体なのに、申請書類のアピールがズレている」

「実績は少なくても、これから社会にインパクトを残しそうなアピールがうまい」

「団体の理念・夢と、社会課題、実際の活動内容の筋道が通っており助成金によるサポートをする意義があると確信できる」

といった、助成金獲得に欠かせないポイントを的確に捉えて、申請団体にアドバイスを提供できる経験とノウハウを有する。

ソーシャルセクターとビジネスセクターの人の行き来を増やすことがミッション。イチローとCoCo壱が好き。ファイナンシャルプランナー。ファンドレイザー。

表示したいテキスト
20xx年xx月xx日
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

よくある質問

  • Q
    法人格を持っていませんが、参加しても大丈夫ですか?
    A

    任意団体でもチャレンジできる助成金申請はありますし、これまでの講座でも任意団体で参加して助成金獲得された方はいらっしゃいます。

  • Q
    これから活動を始めるのですが、参加しても大丈夫でしょうか。
    A

    まだ活動実績がないかたでも、本講座を受講される方はいらっしゃいます。活動をしていない分、イメージが掴みにくい部分があるかもしれませんが、今後のやるべきことが明確になってすぐに助成金申請に着手できたという声をくださった参加団体もあります。

  • Q
    情報共有のために、一緒に活動している人も勉強会に参加したいのですが、可能ですか。
    A

    1団体3名まで、本講座にご参加いただけます。助成金申請は、ひとりでやるととても孤独な作業なので、一緒に活動されている仲間で一緒に講座に参加されることを私たちもお勧めしています。

  • Q

    今のところ活動している仲間がいないので、別の活動している人を参加者の3名に入れてもいいですか。

    A

    活動内容が違うと、活動にあった助成金も異なりますし、作成する助成金申請書も違ってきます。一緒に参加されても、協力できないことが想定されますので、参加者3名はあくまで一緒に活動されている方で埋めていただきますようお願いいたします。

  • Q
    この無料説明会で、全ての知識を習得できますか。
    A
    この無料説明会の内容と、参加者特典の助成金リストで十分に役に立ったというお声をいただいています。一方で、仲間同士で助け合いながら学び合いたいという方には、全6回の本講座(※上記の参加者の声参照)のご案内もしています。それぞれの団体に合ったものを選んでいただければ幸いです。
  • Q
    助成金や補助金って、どれもお金をもらえるだけではないのですか。
    A
    助成金や補助金は、それぞれに違いがあります。その違いを理解して、自団体の特徴と照らし合わせることで、自団体の活動に合った助成金や補助金を見つけられたり、採択されやすい申請書作成に繋がっていきます。
  • Q
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
    A
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

【無料説明会】申し込みはこちらから

資金調達にお悩みの子どもの居場所づくりをしている非営利団体のみなさま、
無料説明会で以下のことを知ってみよう!

☑事業収入以外にも、世の中には、寄付や助成金など多様な資金調達の方法があること

☑子ども向けの非営利活動をしている団体を対象に資金を提供したいと考えているところがたくさんあること

☑資金調達に成功している非営利団体がやっていることには一定の法則があること


無料説明会参加者には、

「喉から手が出るほど欲しくなる!
子どもの居場所づくり関連対象の
助成金リスト」


をプレゼント!


【無料説明会】
1月15日(水)20:00~21:30